
みなさん、こんにちは。トレトレ編集部です。
トレードトレードで仮想通貨のブログを更新されている川口一晃さんが、今まで培ってきた投資ノウハウを一年かけて皆様に伝授していく『川口投資道場』という投資講座をスタートします。川口投資道場ではどんなことを勉強できるのか、どんなサービスがあるのか、投資の知識が全く無くても大丈夫なのか、川口投資道場の全貌に迫りました。
また勉強だけではなく、セミナー、様々な分野の投資家たちとの交流会、社会科見学、お花見といったイベントも数多く行います。

「勉強をする」ということと「習得し使いこなす」ということではレベルが違うし、それなりの訓練が必要と考えたからです。投資家の多くは勉強家ではあるのですが、残念ながら習得をするというレベルに到達している人はごくわずかだからです。
> 詳しいスケジュールはこちら









儲けられるようになれるのか否かは本人の努力等によります。しかし、一年間勉強することでマーケットを見るのが楽しくなったと思えるようになり、それが収益につながるようなそういう道場にしたいと思います。
川口投資道場へのお申込みは、9/27(金)までとなっております。一年をかけて学ぶ投資講座なので途中からのご参加・お申込みができません。少しでもご興味がおありでしたら、ぜひお申込みください。また、川口投資道場の詳しいご紹介につきましては、専用ページをご用意しておりますので、ぜひそちらを御覧ください。川口投資道場のお申込みは専用ページに記載している申込みフォームから行えます。

川口 一晃(かわぐち かずあき)
北海道札幌市出身、1966年名古屋市の小学校へ入学。父親の転勤により5回の転校を経て、さいたま市立上落合小学校、さいたま市立岸中学校を卒業。大学卒業後、銀行系証券会社(現在の三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に入社、資産運用業務に従事。
その後ファンドマネージャーとして、日興投信(現在の日興アセットマネジメント)や三菱銀行系列のダイヤモンド投資顧問会社(現在の三菱UFJ投信)に出向し運用に携わる。現在は、有限会社オフィスKAZ代表。
川口一晃オフィシャルサイト コレモナニカノ円
