昨年末行った心臓のカテーテル手術後、初めての検査を受けている。
あ、手術後ひと月の頃に簡単な検査をしたから、2回目か?
今回は胸の周りに心電図を取る為にボタンのような物を6つくらい取り付けて記録機をぶら下げている。
どうって事は無いのだが、面倒臭い。
あ、それと行動記録メモなる物を渡され、行動を一々報告しなくてはならない。
"あ、お酒は良いんですね?"と聞いたら、"程々なら大丈夫です。"と言う。
飲んではいけなかったら、"ダメです。"と言う筈で、"程々なら大丈夫です。"と言う事は、飲めと言う事だ。
了解致しました。
sakohから匿名への返信
今回のSVB.問題でFRB.の利上げペースのスローダウン、そして利下げの機運が出てきたら何れドルは下がるんじゃないですかね?
匿名
酒匂さんこんにちは
検査お疲れですね。
僕も先日術後2年検診で、造影剤CT&血液検査でした、
結果は、腫瘍マーカが少しオーバですが概ね問題無し。
お互いお酒と上手にお付き合いしながら様子見て行きましょう。
PS:しかしドルが下がらんな~
sakohから匿名への返信
有り難う御座います。
匿名
読ませていただきました。
ご自愛ください。
いつも、ツイートなどありがとうございます。