昔一世を風靡した歌手や俳優ががその知名度を利用して議員になると言う話しをよく聞くが、又居た、居た。
この唄歌い議員、去年何を血迷ったか国会質問の折に自分が新曲を出した事を堂々と述べて議長から注意を受けていたが、"こいつ、何を考えているんだろう?"と呆れた。
そしてこの議員、国民の義務である社会保険料を払わず7百数十万円を滞納しており、指摘されると"年金は要らないから、払わない。"と開き直っているらしい。
とんでもない野郎だ。
もう1人居るぞ。
去年の参議院選挙で海外に居ながら当選したものの、一度も国会に顔を出さずに相変わらず海外から"お前ら、悪事をバラすぞ!"と脅かして警視庁から名誉毀損や恐喝の疑いでマークされている奴だ。
どうしてこう言う輩達が国会議員になるのかと言うと、そりゃあ選挙で選ばれたからだ。
どうして選挙で選ばれたかと言うと知名度と面白半分で投票する人達がいるからだろうが、何だかなあ?
多数決と言うのは民主主義の原則であるが、逆に何かの理由で多くの人達が投票すると誰でも選ばれると言う危険性が有ると思うが、これはおかしな意見かなあ?
そうか、そもそも国会議員の数が多いからお馬鹿さん議員が生まれるのか?
sakohから西成太郎への返信
西成太郎そん、全く嘆かわしい限りですね。
“恥を知れ!”ですね。
西成太郎
いつも楽しみに読ませていただいています
私は昔からこの手の人間を知名度だけで出馬させる党も党だと思っています 議席欲しさですよね
年金は必要ないから払っていないと言う元必殺仕置き人(笑)
一度も出席せずに 給料をもらって さも自分は悪さしたことがないような顔をしてる叩けば埃のでる偽善者(笑)
昔 小野田正一さんが 今の日本人は 恥を知らなくなったという言葉を思い出しました
インバウンドの人たちが 日本人は優しく 礼儀正しいと言ってくれてる放送とか見ると 恥ずかしくなります