酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」

酒匂隆雄(さこう・たかお)

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

ブログランキング

  • にほんブログ村 経済ブログへ
トレトレ会員無料登録はこちら
トレトレスタッフブログ
トレトレ公式facebookページ
TRADETRADE Twitter
トレトレLINE@公式アカウント登録

アストロロジー。

  • 記事URL
  • はてなブックマーク


今日はひと月ぶりのトレトレさん主催のゴールデン•アワー•セミナーが開催される。

今日のゲストはアストロロジー(占星術)の大家である林知久さんで、タイトルは"人知を超えた!?アストロロジー予測で2023年を読み解く!"とある。


F52643A3-9F4D-4A67-8284-68B96CD5701C.png

 

人知を越えるって?

正直、筆者はアストロロジー(占星術)の知識は皆無で何も分からない。
只昔から此れは存在し、株式市場ではよく使われることを知っている。

年初からドル円相場は極めてVolatile (変動率の高い)な動きを見せており、プロのディーラー連中も相当苦労していると聞く。

かく言う筆者も余り自信無いので大きく手を出していない。
お陰で儲けもしないが、損もしないと言う中途半端な状態が続いているが、損をしないのもトレードの一つだと心得る。

人知を越えるアストロロジーで何かヒントを貰えれば幸いだ。

筆者と同じ様に迷える子羊状態の皆さんが居たら是非共ご参加下さい。

若林栄四 NYからの金言
酒匂隆雄の「為替ランドスケープ

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示