酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」

酒匂隆雄(さこう・たかお)

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

ブログランキング

  • にほんブログ村 経済ブログへ
トレトレ会員無料登録はこちら
トレトレスタッフブログ
トレトレ公式facebookページ
TRADETRADE Twitter
トレトレLINE@公式アカウント登録

あっという間の1週間。

  • 記事URL
  • はてなブックマーク

毎日のんびりしていたら、あっという間に1週間が経ち、明日は日本に帰る。
今回の滞在も大変楽しかったな。
とうとうValley Wing.のキチンとしたダイニング ルームには一度も行かずに、毎日カジュアルなThe Line.で過ごした。

卵を料理してくれるお兄ちゃんやフロアの女の子が覚えていてくれて、"お帰りなさい。"と挨拶してくれるのが何より嬉しい。


朝食後は、外でシャンパン三昧。


6ACDBEA4-C948-4ACE-88F6-44542EAB5BB4.jpeg?20230316


リスも遊びに来てくれた。

 

だけどシンガポールの物価は高いぞ!

さっきカミさんがオーチャード ロードに行って孫達にチョコレートのお土産を買ったらしくて、"前はSGD.30ドルだったのがSGD.40ドルになってた!"と怒っている。

"お前さあ、昔はSGD.30ドル✖️JPY.80円=2400円だったけど、今はSGD.40✖️JPY100円で4000円になってるの知ってるか?"と言ったら"殆ど倍じゃん!"と又々怒っていた。

そうなんだよな、円安のバーロー!

円安なんてちっとも良い事なんか無いぜ。

若林栄四 NYからの金言
酒匂隆雄の「為替ランドスケープ

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示