川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法

川合美智子(かわい・みちこ)

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。現在、(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツの代表取締役 兼 外国為替ストラテジスト。

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログへ

著者の書籍

リンク用バナー

当ブログはリンクフリーです。
バナー画像はこちらをお使いください。

トレトレ会員無料登録はこちら
トレトレLINE@公式アカウント登録
トレトレインスタグラム登録
トレトレ公式facebookページ
TRADETRADE Twitter
トレトレスタッフブログ

ドル/円、クロス/円、小動き。

  • 記事URL
  • はてなブックマーク

ドル/円は小幅続落となりました。105.10-20の上値抵抗にぶつかって上値を切り下げていますが、11/9の大陽線が103.60~104.00の足元を支えており、押しは一旦買い場となる可能性も高いと見られます。値崩れしても104.00以下の突っ込み売りにも注意が必要でしょう。但し、103.50割れで終えた場合は下値リスクが点灯、103円割れを見た場合は短期トレンドが変化して下値余地がさらに拡がり易くなります。一方上値も105.10-20、105.50-60、105.70-80に強い抵抗が控えており、ドル急伸にも繋がり難いと見ています。買いは104.00-20ゾーンの押し目待ちとします。損切りは103.40で撤退です。売りは104.80-90で戻り売り。損切りは105.30で撤退です。

ユーロ/ドルは小陽線で終えており、上値トライの可能性に繋げています。トレンドの変化が確認できないので押し目買い方針継続としています。買いは1.1820-30の浅い押し目を拾って1.1780で浅めに一旦撤退するか、1.1770-80の押し目待ちとしています。この場合の損切りは1.1740で撤退です。売りは様子見か1.1930に損切りを置くなら1.1890-00の戻りを待って軽く売り狙い。短期トレンドは1.1700割れでニュートラルな状態に戻します。1.1600割れで終えた場合は弱気に変化して一段の下落リスクが生じます。

ユーロ/円は寄せ線に近い形の足で終えています。上値を切り下げていますが、下値を切り上げる流れを維持しており、上値トライの可能性を残した状態です。買いは123.40-50で押し目買い。損切りは122.90で撤退です。売りは様子見です。123円割れで終えた場合は下値リスクが点灯します。

ポンド/ドルは値幅の小さい足で終え、方向性の乏しいものですが、短期トレンドの変化が認められないので、押し目買い方針継続としています。買いは1.3150-60で押し目買い。損切りは1.3090で撤退です。売りは様子見です。これが付いた場合はニュートラルな状態に戻します。

ポンド/円は十文字の寄せ線に近い形で終えています。上値トライの可能性に繋げていますが、上ヒゲがやや長く上値トライに失敗した影響がより強いので買いは様子見としています。売りは138.90-00で戻り売り。損切りは139.60で撤退です。やや強い下値抵抗が136.20-30に、強い抵抗が135.50-60、135.00-10にあります。135円割れで終えた場合は弱気に変化します。逆に140円台を回復して終えた場合は上昇余地がさらに拡がり易くなります。

豪ドル/円は寄り付き安値の陽線引けとなり、短期トレンドは強い状態を維持しており、上値トライの流れにあります。買いは76.20-30で押し目買い。損切りは75.70で撤退です。売りは様子見です。77.00-10に強い上値抵抗があります。短期トレンドは75円割れでニュートラルな状態に戻します。

月曜日は1日休暇を頂いて、お伊勢参りに行ってきました。6-7年ぶりでしょうか、お札を返して新しいお札を頂いてきました。下宮→猿田彦神社→内宮→金剛證寺と2日間で、回ってきました。

内宮では御祈祷もして頂いてお神楽を見ることができました。

https://www.isejingu.or.jp/visit/prayer/index.html

金剛證寺は伊勢神宮の鬼門を守つために建立されたそうなのですが、友人に教えられて初めて知りました。「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊(あさま)掛けねば方参り」と言われているそうで、金剛證寺にお参りしないとお伊勢参りをしたことにならないそうなんですね。土日は「五十鈴川」駅から日に5本位バスが出ています。我々はタイミング良く12:45pmのバスに乗れました。タクシーでは片道¥4000位だそうです。趣のある古いお寺です。

https://www.barifuri.com/tourcenter/data_kankou/kongoshoji/kongoshoji.html

夜は、行くつもりにしていたレストランが2件とも予約でいっぱいで入れず、結局お腹もすいたので、外宮前の「桂」というお店に入りました。このお店、メニューがお寿司もあればハンバーグもありで、和洋折衷の観光客向けのお店かとたかをくくっていましたが、予想外に美味しかったです(桂さん、ごめんなさい)お座敷とカウンターがあり、お座敷も綺麗。スタッフの対応も丁寧です。お座敷に上がってゆっくりできました。松阪牛のハンバーグ(しっかり松阪牛でした。これも正解)をメインにしてそれぞれ頼み、カキフライ(6個もありました!ジューシー感を残して、いい感じの揚げ具合です。)、煮アナゴの天ぷら(カラッと中はふわっとで美味しい!)をシェア、締めは手捏ね寿司(ハーフ)、お酒はハイボールのゆず風味と伊勢の利き酒セットをそれぞれ楽しみました。お酒も飲んでお料理もたっぷり。これだけ食べて二人で¥12000でおつりが来る値段です。しかも、宿泊ホテルで地域振興券を¥8000頂いたので3000円とちょっとで豪華なお夕飯に。翌日はホテルでディナーコースを頂きました。松阪牛の網焼きが付いていまいたが、これも美味。お肉の良さはやはり際立っていてしかもリーズナブルでした。

https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24012311/

 

若林栄四 NYからの金言
トレトレ会員登録でもれなく500円相当のビットコインプレゼント!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

最近のブログ記事

月別アーカイブ

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示