今日は14時から外出の予定です。朝のコメントの一部を掲載しておきますので参考になさってください。
ドル/円は手連続陰線が出ており、上値の重い感がありますが、強い下値抵抗ポイントに到達しているので突っ込み売りにも注意が必要です。105円割れで終えた場合はニュートラルな状態に変化、104.50割れで終えるか104.00割れを見た場合は一段の下落リスクが生じます。逆に107.30超えまで戻して引ければ上値トライの動きが強まり易くなります。この場合でも108.00近辺はまだ壁。
ドル買いは105.00-10で押し目買いとしていますが、朝方の押しでここまでは到達しており、これからの買いは様子を見るか、105.30-40以下で軽く買って104.70で一旦撤退するか、深い場合は104.40で撤退です。売りは様子見か106.00~106.20ゾーンで軽く戻り売り。損切りは106.70で撤退です。
ユーロ/ドルは1.19台に実体を置く陽線引けとなり、一段の上昇の可能性が生じています。買いは1.1900-10で押し目買い。損切りは1.1850で一旦撤退としています。売りは様子見です。短期トレンドは1.1750割れでニュートラルな状態に戻します。中・長期的な上値抵抗は1.2200~1.2300ゾーンにあります。
ユーロ/円は小幅続落。下げ余力の強いものではなく、下値抵抗も守っています。買いは125.40-50で押し目買い。損切りは124.80で撤退としています。124円割れで終えた場合は短期トレンドが変化して下値リスクが高くなります。123.50割れで越週した場合は、週足の形状も悪化して一段の下落に繋がり易くなります。中・長期的な上値抵抗は128.00-10にあります。トレンドが強いので売りは様子見です。
ポンド/ドルは高値圏で引ける陽線が出ており、揉み合いから頭一つ抜け出した格好となりました。強い上値抵抗ポイントにありますが、トレンドが強いので売りは様子見です。買いは1.3190-00で押し目買い。損切りは1.3150で一旦撤退です。売りは様子見です。短期トレンドは1.3050割れでニュートラルな状態に変化、1.3000割れで終えた場合は一段の下落リスクが生じます。
ポンド/円は陽線で切り返して上値トライの流れを変えていません。買いは139.00-10の押し目待ちとしています。損切りは139.50で浅めに撤退です。売りは様子見です。短期トレンドは138円割れで終えない限り変化しません。
豪ドル/円は小陰線で終えていますが、日足の形状は崩れておらず76.00-10での押し目買い方針で。損切りは75.70で浅めに撤退です。売りは様子見か76.60-70で軽く売って77.00で撤退です。75円割れで終えた場合は下値リスクが点灯、74円割れで終えた場合は短期トレンドが変化します。