ドル/円は前日足から大きく下寄りのスタートとなりましたがこれを安値とする陽線で切り返して上値余地を探る動きに繋げています。一方で上ヒゲもやや長く、上値トライに失敗した形となっていることや、上値を切り下げる流れにも変化が認められないので、戻り売り方針継続としています。但し、日足の下値抵抗が105.80-90にあり、これを終値ベースで守り切る可能性もあるので、このレベルの売りは残さない方針で良さそうです。ドル買いは様子見としています。ドル売りは106.60-70の戻りを軽く売って、107.20に損切りを置くか107.40-50の戻りをゆっくり待つ方針で。この場合の損切りは108.10で撤退です。
ユーロ/ドルは前日足から大きく上寄りのスタートとなりましたが、結果的には1.1250超え出終えられずに陰線引けとなっています。下値を切り上げる流れも維持しているので1.1100割れで終えるか1.1050割れで終えない限り、突っ込み売りにも注意が必要です。買いは1.1140-50で押し目買い。損切りは1.1100割れ。売りは様子見か1.1240-50で再度軽く売り向かい。損切りは1.1260で浅めに撤退です。1.1250超えで終えた場合は短期トレンドが変化して上値余地がもう一段拡がり易くなります。
ユーロ/円は続伸。上ヒゲが長く上値トライに失敗していることや、トレンドの変化が認められないので戻り売り方針継続としていますが、118.00以下の突っ込み売りにも注意が必要です。買いは様子見です。売りは119.30-40で戻り売り。120.10で撤退としています。短期トレンドは121.50超えで終えない限り下値リスクを残します。
ポンド/ドルは小動き。戻り売り方針継続としていますが、1.2220-30の戻り待ちとしています。損切りは1.2260で一旦撤退です。短期トレンドは1.13台を回復すればニュートラルな状態に戻します。トレンドが弱いので買いは引き続き様子見です。
ポンド/円は小幅続落。下げ余力の強いものではありませんが、トレンドが弱く、129.90-00での戻り売り方針で。損切りは130.60で撤退です。これが付いた場合はニュートラルな状態に戻します。
豪ドル/円は陽線で続落を食い止めていますが。トレンドが弱い状態に変わりありません。買いは様子見です。売りは72.20-30で戻り売りとしていますが、ここまで届かずに反落しており、下値リスクが高い状態です。70円台の売りも様子見です。短期トレンドは73円台を回復しない限り、変化しません。
今日も暑いです。ランチは「あんきっとの気持ち」でカレーをテイクアウトして貰いました。今日はチキンカレー。暑い時はエスニックで辛いものがやっぱりよく合います。暑さを吹き飛ばすのにいいかもしれません。