ドル/円は小幅続伸となりましたが、108.90-00の抵抗は上抜け切れていません。109円台を回復すればニュートラルな状態に戻して109.50前後にある上値抵抗の強さを確認する動きが強まり易くなります。中期トレンドが強いわけではないのでドル急伸にも繋がり難いでしょう。107.80-90、108.10-20に強い下値抵抗が出来ていますが、107.50割れで終えた場合は再び下値リスクが高くなります。買いは108.10-20の押し目待ち。損切りは107.40で撤退。ドル売りは108.90台を売って109.10で浅めに撤退です。
ユーロ/ドルは小幅続落。上値を切り下げる流れから抜け出せない状態で、日足、週足ともに形状が悪化しています。買いは様子見です。売りは1.1260-70で戻り売り。損切りは1.1320で撤退です。1.1200割れで終えた場合は下値リスクがやや高くなります。短期トレンドは1.14台を回復しない限り、強気に変化しません。
ユーロ/円は小陽線で終え下値を切り上げていますが、個々の足が強いものではないので上値トライにも限りがありそう。買いは121.50-60の押し目を軽く拾って120.90で一旦撤退するか、121.10-20の押し目待ち。この場合の損切りは下値リスクが高くなる120.70で撤退です。売りは122.50-60で戻り売り。損切りは123.20で撤退です。
ポンド/ドルは続落。短期トレンドが弱いので買いは様子見です。売りは1.2510-20で戻り売り。損切りは1.2570で一旦撤退です。短期トレンドは1.2650超えでニュートラルな状態に戻しますが、1.3050超えで越週するまでは下値リスクを残します。
ポンド/円は反落。下げ余力の強いものではありませんが、トレンドが弱いので買いは様子見です。売りは136.60-70の戻り待ち。損切りは短期トレンドが変化する137.60で撤退です。
豪ドル/円は陰線引けとなり、上値の重い状態ですが、74円割れで終えない限り突っ込み売りにも注意が必要です。買いは75.20-30で軽く押し目買い。損切りは74.80で一旦撤退です。売りは76.20-30の戻り待ち。損切りは76.62で撤退です。
今日のランチは甘酒横丁にある焼き鳥屋「久助」の焼き鳥重をテイクアウトしました。普通盛にしましたが、お味噌汁が付いて¥870です。お肉も多いのですがご飯の量が結構多く腹持ちがかなりいいです。七味と山椒も付いて来るのでお好みで味を変えられます。