ドル/円は直近の日足が109.40-50の日足の抵抗を守り切れずに終えており、日足の形状がやや悪化し始めています。短期トレンドは"ドルやや強気"の流れを維持していますが、109.80近辺の上値が重くなる可能性が生じており、買いは利食いを着実に。短期トレンドは108.00割れでニュートラルな状態に戻します。買いは109.00-10で押し目買い。損切りは108.40で撤退です。売りは109.70-80で戻り売り。損切りは110.20で撤退としています。
ユーロ/ドルは小幅続伸となり、下値を切り上げていますが、上昇余力の強いものではないので、上値トライに失敗する可能性にも注意が必要です。買いは1日様子見か1.1340-50の押し目待ち。損切りは1.1290で撤退です。売りは1.1470-80で戻り売り。損切りは1.1510で撤退。これが付いた場合はニュートラルな状態に戻します。1.1550超えで越週出来れば一段の上昇へ。
ユーロ/円は値幅の小さい足で終えています。日足が強い状態を守っているので押し目買い方針継続としていますが、週足が強い状態にないので買いは124.00-10の押し目待ちとしています。損切りは123.30で一旦撤退するか、深い場合は短期トレンドが変化する122.90で撤退です。
ポンド/ドルは小反落。トレンドの強さは変わらないものの、もう一段押す可能性があるので買いは1.3100-10の押し目待ちとしています。損切りは1.3050で一旦撤退するか深い場合は短期トレンドが変化する1.2990で撤退です。売りは様子見です。
ポンド/円は反落。トレンドの強さは変わらないので、143.20-30で押し目買い。損切は142.40で撤退です。これが付いた場合は下値リスクが点灯します。売りは様子見です。
豪ドル/円は小反落。短期トレンドの変化が認められませんが、中期トレンドが弱いので買いも慎重に。買いは77.70-80で押し目買い。損切は77.40で浅めに撤退。売りは78.70-80で戻り売り。損切りは79.20で撤退です。
1月中の宴会も一段落してちょっと気が抜けたのか、1年振り位に鼻風邪を引いてしまいました。鼻水が出るだけで症状は極めて軽いのですが、ティッシュが手放せず、鼻の下がひりひりしてうっとおしいです。こんな状態がすっきりするのではないかと思い、お昼はあんきっとの気持ちの「チキンカレー」をテイクアウト。今日のチキンカレーはいつもより辛くて、これがうっとおしさを吹き飛ばしてくれました。心なしか風邪も治ったような気分になります。明日もカレーにしようかと思わず思ってしまいました。ワンコインで本場の味が楽しめます。