ドル/円は直近の日足が小陽線で終え、単体では上昇余力の強いものではありませんが、直近の2手が112.00-10の下値抵抗に跳ね返された反動で上値余地を探る動きが先行しています。一方で113.10-20超えにやや強い上値抵抗が出来ていることから、これにぶつかる可能性にも注意が必要です。ドル買いは112.20-30以下で軽く買って111.40で撤退です。売りは113.10-20で戻り売り。損切りは113.80で撤退です。113.50-60の抵抗を日足の実体ベースで上抜けて来ないと上値余地も拡がり難いと見ています。
ユーロ/ドルは値幅の小さい陰線引けとなり、1.18台の上値抵抗を抜け切れずに反落しています。下値も攻めきれていませんが、下値リスクがより高いので買いは様子見です。売りは1.1790-00で軽く売って損切りも浅めに。短期トレンドは1.1950-60の抵抗をクリアしない限り変化しません。
ユーロ/円は寄せ線で終え、寄り付き水準に戻して引けています。前日の陰線が上値を抑えた格好ですが、132.00-10の下値抵抗を守っており、反転に繋がる可能性を残しています。買いは132.00-10で押し目買い。損切りは131.40で撤退です。売りは様子見か133.30-40の戻り待ち。損切りは134.10で一旦撤退するか、深い場合は134.60で撤退。
ポンド/ドルは実体のやや大きい陰線で終え、下値リスクが高い状態に変わりありません。買いは様子見。売りは1.3390-00の戻り待ちとします。損切りは1.3460で一旦撤退です。
ポンド/円は続落。下値リスクがより高いものの、強い下値抵抗ポイントにあるので売りも慎重に。売りは150.60-70で戻り売り。損切りは151.60で撤退です。買いは様子見です。
豪ドル/円は86円台に乗せていますが、86.50-60の強い抵抗にぶつかる可能性にも注意が必要です。買いは様子見か85.70-80の押し目待ち。損切りは85.40で浅めに撤退です。売りも1日様子見か86.60で浅めに撤退。
日曜日は久しぶりに柴又の日曜庵に行ってきました。11時の開店時に入ったのですが、もう満席状態!昨日は寒い1日でしたが、外で待っている人もいました。昨日は、卵焼き(キメが細かくてふんわりしています。しかも出し巻なのに焼いた卵に隙間が全くありません。手間がかかっているのが一目瞭然の卵焼きです)、お豆腐、板わさ、〆はとろろせいろを田舎そばで頂きましたが、お隣から鴨汁せいろのいい匂いがして迷いました。どちらも美味しいですよ。卵焼きは厨房が忙しくなったということで、開店15分ほどでオーダースストップに。最初に頼んでおいてよかったです!♪