ドル/円は昨日の値動きの中で117.50割れを見て調整局面入りの可能性が高くなっています。ドル買いは様子見に転じます。日足の抵抗が116.10-20にありますが、これを切れて終えた場合は一段の下落に注意が必要です。売りは117.20-30.の戻り待ちとしています。損切りは118.10か、深い場合は118.70に置く必要があります。
ユーロ/ドルは早朝のシドニー市場で、ショートカバーで一時1.0653近辺まで急騰しましたが、東京市場では1.0566近辺で寄り付いています。朝方のシドニー市場の動きが"ダマシ"となる可能性があるので買いは様子見です。売りは1.0610が再度付いたら撤退としています。強い下値抵抗は1.0450-60.にありますが、これを切れた場合は下値リスクが再び高くなります。
ユーロ/円は、昨日のpNY市場終値から大きく上寄りし、122.92近辺で寄り付いていますが、上値を切り下げる流れから完全に抜け切れていません。買いは様子見です。売りは124.10で撤退としています。
ポンド/ドルは小反発に転じていますが、短期トレンドの変化は認められません。買いは様子見か、1.2140に損切りを置くなら1.2200-10近辺で押し目買い。売りは1.2330で浅めに一旦撤退としています。
ポンド/円は短期トレンドに変化が見られませんが、144.60超えを見ればやや強気に変化します。上値抵抗は143.60-70にあります。買いは様子見です。140円台に強い下値抵抗があります。
豪ドル/円は83.80-8400の下値抵抗を守った状態。上値も切り下げているので買いは慎重に。売りは1日様子見です。
さて、今年も終わり。今日は週足、月足、年足も固まります。海外市場も30日で終わりですから、チャートも意味のあるものになりそう。3日から海外市場が始まりますが、4日、東京も後れを取らないように気を引き締めてかかります。皆様本年もこのブログにお立ち寄り頂きありがとうございました。来年も、為替のヒントに加えてランチ情報、B級グルメ情報、ちょっとお高いお店情報なども沢山お届けできるように頑張りたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。、