酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」

酒匂隆雄(さこう・たかお)

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

ブログランキング

  • にほんブログ村 経済ブログへ
トレトレ会員無料登録はこちら
トレトレスタッフブログ
トレトレ公式facebookページ
TRADETRADE Twitter
トレトレLINE@公式アカウント登録

一緒にして貰っては困る!

  • 記事URL
  • はてなブックマーク


昨日、又71歳のじーさん(俺より4歳も若いじゃねーか!)が逆走•暴走事故を起こして、付近にいた2人の女性を死亡させた。

このじーさん、ぶつかって止まった後もアクセルをブーブーふかしていたらしい。

ボケか何だが知らないが、こう言う年寄りと一緒にして貰っては困るなぁ。

免許更新が益々面倒臭くなり、まるで"年寄りは早く免許証を返納しなさい。"と言う圧力が益々増すばかりだ。

何故こんなにじーさんの事故が多くなったかと言うと、当然じーさんばーさんの数が増えているからだ。
うん、これはどうしようも無い。

今朝の朝刊に防衛大学校の応募者数が毎年減っているとの記事が有ったが、これは受験する18歳台の若人の数が減っているかららしい。

年寄りの数が増えて若人の数が減る。

まあこればかりはどうしょうもないな。


ところで昨日、以前所属していたモーター•スポーツ•クラブの主宰者が設立以来45年経った記念に本を出し、パラパラめくっていたら何と筆者がザウルス•ジュニアと言うレーシングカーに乗っている写真が載っていた。
30年前、未だしょっちゅうサーキットに通っていた頃だ。


9E4388C4-134E-47E6-B85D-BF24FA17C0F1.jpeg?20230316


お陰様で未だ運転には自信が有る。

ボケじじーとは一緒にして欲しくない!

若林栄四 NYからの金言
酒匂隆雄の「為替ランドスケープ

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示