ドル/円は小陽線を繋げて上値トライの動きが継続中です。強い上値抵抗ゾーンにあるので、109円台の買いは様子見としています。買いは108.60-70の押し目待ち。損切りは108.00で一旦撤退です。売りは109.10-20で売り向かい。損切りは109.60で撤退です。109.50超えで終えた場合は日足が安定しますが、週足の上値抵抗が109.80~110.20ゾーンにあり、ドル急伸にも繋がり難いと見ています。また、108.60以下で終えた場合は日足の形状が悪化して下値リスクがやや高くなるので、損切りが付かない場合でもドル買いは一旦撤退して様子を見た方が良さそうです。
ユーロ/ドルは小反発。上昇余力の強いものではありませんが、強い下値抵抗を守っているので売りは1.1060-70の戻り待ちとしています。損切りは1.1110で一旦撤退です。買いは1.1000-10で軽く押し目買い。損切りは浅い場合で1.0970、深い場合はニュートラルな状態に戻す1.0940で撤退です。1.1150超えで終えるか1.0900割れで終えた方向へ動き易くなっています。
ユーロ/円は小陽線で終えていますが、120円台の上値抵抗も抜け切れない状態です。119円台の下値抵抗も守っているので突っ込み売りにも注意が必要です。買いは119.60-70の押し目待ち。損切りは短期トレンドが変化する118.90で撤退です。売りは120.40-50で戻り売り。損切りは121.10で撤退としています。
ポンド/ドルは小反落。1.28台の下値抵抗を守っていますが、高値圏での揉み合いからも上抜けておらず、下値リスクにより警戒が必要です。買いは様子見か1.2770に浅い損切りを置き1.2800-10で軽く試し買い。売りは1.2950-60の戻り待ちとしています。損切りは1.3010で撤退です。
ポンド円は小反落。下げ余力の強いものではありませんが141.50超えで終えるまでは下値リスクを残します。買いは様子見です。売りも様子見か141.20-30の吹き値があれば売り向かい。損切りは141.60で浅めに撤退です。
今日も寒い1日でしたね。今日のランチはあんきっとの気持ちのチキンカレー¥500とチキンティカ¥200をテイクアウトしました。チキンティカとは骨なしのタンドリーチキンのことです。肉が柔らかでスパイシーな感じがはまります。辛いのが苦手な人には無理かも。